2020/07/27 12:08
私事ですが、以前オリジナルカスタマイズ出来るモーダ・イタリーのブレスレットを自分用に買いました。何か特別な出来事があるたびに1ピースずつ加えていこうと思ってわくわくしながらパーツを選んだのですが、こういうのCOMETでも出来たらいいな〜って考えていた時にふと思い出した。
そういえば京都にいた時、いつもCOMETをつけてくれていたあの子は左右ペアのピアスを片耳に一緒につけてくれたりとか、いつもちょっぴり斬新な付け方をしてくれてた。顔が抜群に可愛かったし、おしゃれだから不思議と何しても画になってたんだよなあ。
さて、カスタマイズはいいけれど最近マスクをつけたりするからあんまり大きなものは邪魔になるんだよなあ。前回自分でバッファローボーンで作ったピアスつけてて思った。
ちっちゃい1粒サイズがいいな、ペアじゃなくて1つずつ買えて、なんか自分なりにカスタムできて、片耳にじゃらじゃらつけるのもいいし両耳おんなじので揃えたって良くて、とりあえず自由なのがいい。
一粒で勝負(※デザイン)が決まるって思うとパーツ選びが責任重大な気がしたんだけど、なんのこれしき。可愛い子がたくさん眠ってた。台湾に行った時に散財しながらでもやっぱ欲しい〜って買ったとっておきのトンボ玉とか。


写真はgoldとsilverで分けてしまったんだけど、シンプルな一粒だから色はごちゃ混ぜでつけても可愛い気がしています。
元気が出る野菜やフルーツみたいなカラーと、単色のとクリアモチーフ。あとトンボ玉と相性が良さそうだったので陶器のも作っちゃおう!ってなんとなくテーマは持ちながら自由にパーツを選んでみました。一粒だけなんて何も組み合わせないわけだからCOMETの個性あんまり出ないんじゃない!?みたいに思って躊躇していたのですが、こうして見てみるとパーツ選びもそのブランドの個性やんと思いました、こういうのも悪くないかも。
いくつかおすすめの組み合わせを紹介させてください。もちろん左右おんなじペアだったり、片耳だけだって全然良いんだけど、どうせなら組み合わせ次第でこんなに楽しくて可愛いんだってわくわくしながら選んでもらいたい。

grape×glory
フレッシュなグレープカラーのトンボ玉と富や幸福のモチーフが入った陶器はサイズ感が同じくらいなので左右の耳にそれぞれ付けるのがおすすめ。

carrot×spinach×grape
お野菜とフルーツカラーのトンボ玉。色ガラスにシルバーのライン、その上に水滴みたいなカラフルなジュエリーが散りばめられているのが抜群に良い。

peach fizz×carrot
ジューシーで食べちゃいたいカラーのトンボ玉ペアは見ていて元気になる組み合わせ。

melon soda×pomegranate×bell
soleの中でもちいちゃい子たちだけど存在感のあるカラーリングや「え、耳に鈴ついてんの?」って意外性に気分があがる。

※こちらは全て片耳用「単品」での販売となりますので、化粧箱は付属致しません。soleのアイテム1点につき+330円で1箱購入していただけますので併せてご購入くださいませ。
Enjoy your own custom.

ここでご提案。soleをお手持ちのブレスレットやチェーンなどと組み合わせても。

ヘアアクセサリーやブローチにつけてみたらぐっと華やかになるし、自由の幅が広いアイテムなのでいろんなことに活用してもらいたい…。

vintage ring + sole"glory"spinach"grape"peach fizz"carrot"
たくさん集めすぎてしまったリングがあるならsoleを接続パーツとして使ってブレスレットにだって出来る。

bracelet chain + sole"卍"


necklace chain + sole"chandelier"




しまい込んでしまっているアクセサリーがあれば、是非もう一度出してみて欲しい。頭を柔軟にして、こんな風にしたらどうかなって自分だけのとっておきをつくる時間はほんとに楽しいから。